歴史街道 » 編集部コラム

編集部コラム

2018年06月06日

最上、上杉、伊達。みちのく関ケ原、最終的な勝利者は?

『歴史街道』編集部

最上、上杉、伊達。みちのく関ケ原、最終的な勝利者は?

最上、上杉、伊達。みちのく関ケ原、最終的な勝利者は?

『歴史街道』編集部

「みちのく関ケ原」は、最上のひとり勝ちで終わった。しかし、そののちの太平の世で、最上、上杉、伊達の三家はどうなったのだろう。   最上 お家騒動の果てに 24万石だった最上家は、関ケ原の戦い...

2018年05月22日

徳川家治は暗君か? 名君か?~田沼意次を重用した将軍の素顔

5月22日 This Day in History

徳川家治は暗君か? 名君か?~田沼意次を重用した将軍の素顔

徳川家治は暗君か? 名君か?~田沼意次を重用した将軍の素顔

5月22日 This Day in History

  今日は何の日 元文2年5月22日 徳川10代将軍家治が生まれる 元文2年5月22日(1737年6月20日)、徳川10代将軍家治が生まれました。8代将軍吉宗の孫で、田沼意次を重用したことで、いまも評価が分かれ...

2018年05月08日

毛利勝永、大坂夏の陣で奮戦~惜しいかな後世、真田を云いて、毛利を云わず

5月8日 This Day in History

毛利勝永、大坂夏の陣で奮戦~惜しいかな後世、真田を云いて、毛利を云わず

毛利勝永、大坂夏の陣で奮戦~惜しいかな後世、真田を云いて、毛利を云わず

5月8日 This Day in History

  今日は何の日 慶長20年5月8日 大坂夏の陣で毛利勝永が自刃 慶長20年5月8日(1615年6月4日)、大坂夏の陣で毛利勝永が自刃しました。「惜しいかな後世、真田を云いて、毛利を云わず」と江戸時代に評され...

2018年05月08日

徳川家綱の逸話~文治政治で幕藩体制の安定をみた4代将軍

5月8日 This Day in History

徳川家綱の逸話~文治政治で幕藩体制の安定をみた4代将軍

徳川家綱の逸話~文治政治で幕藩体制の安定をみた4代将軍

5月8日 This Day in History

  今日は何の日 延宝8年5月8日 江戸幕府4代将軍・徳川家綱が没 延宝8年5月8日(1680年6月4日)、江戸幕府4代将軍・徳川家綱が没しました。逸話の多い父・3代将軍家光と、「犬公方」で知られる弟・5代将軍...

2018年05月07日

小笠原秀政~大坂夏の陣で奮戦。討死した家康の影武者説も?

5月7日 This Day in History

小笠原秀政~大坂夏の陣で奮戦。討死した家康の影武者説も?

小笠原秀政~大坂夏の陣で奮戦。討死した家康の影武者説も?

5月7日 This Day in History

徳川家康、大坂夏の陣で討死?   今日は何の日 慶長20年5月7日 天王寺・岡山の決戦。小笠原秀政・忠脩が討死 慶長20年5月7日(1615年6月3日)、大坂夏の陣で天王寺・岡山の決戦が行なわれました。真田...

2018年05月06日

シーボルトの娘・楠本イネ~西洋医学による日本初の女性産科医

8月26日 This Day in History

シーボルトの娘・楠本イネ~西洋医学による日本初の女性産科医

シーボルトの娘・楠本イネ~西洋医学による日本初の女性産科医

8月26日 This Day in History

  今日は何の日 明治36年8月26日 シーボルトの娘・楠本イネが没 明治36年(1903年)8月26日、楠本イネが没しました。シーボルトの娘で、日本で初めて産科医として西洋医学を学んだ女性です。 イ...

2018年05月05日

黒田八虎・大坂城五人衆 後藤又兵衛基次の壮絶人生

5月6日 This Day in History

黒田八虎・大坂城五人衆 後藤又兵衛基次の壮絶人生

黒田八虎・大坂城五人衆 後藤又兵衛基次の壮絶人生

5月6日 This Day in History

  今日は何の日 慶長20年5月6日 後藤又兵衛が大坂夏の陣・道明寺の戦いで討死 慶長20年5月6日(1615年6月2日)、後藤又兵衛基次が大坂夏の陣・道明寺の戦いで討死にしました。黒田二十四騎、黒田八虎の...

2018年05月05日

増田盛次~大坂夏の陣で、なぜか徳川から豊臣に鞍替えした男

5月6日 This Day in History

増田盛次~大坂夏の陣で、なぜか徳川から豊臣に鞍替えした男

増田盛次~大坂夏の陣で、なぜか徳川から豊臣に鞍替えした男

5月6日 This Day in History

  今日は何の日 慶長20年5月6日 大坂夏の陣・八尾の戦いで増田盛次が討死 慶長20年5月6日(1615年6月2日)、大坂夏の陣の八尾の戦いにおいて、増田盛次が討死しました。この日は道明寺の戦いで後藤又兵衛...

2018年05月03日

北方政権の誕生? 奥羽越列藩同盟と仙台藩士・玉虫左太夫

5月3日 This Day in History

北方政権の誕生? 奥羽越列藩同盟と仙台藩士・玉虫左太夫

北方政権の誕生? 奥羽越列藩同盟と仙台藩士・玉虫左太夫

5月3日 This Day in History

奥羽列藩同盟が調印された白石城 (宮城県白石市)   今日は何の日 慶応4年5月3日 奥羽25藩による奥羽列藩同盟が成立 慶応4年5月3日(1868年6月22日)、白石盟約書を加筆修正した新たな盟約書が調...