歴史街道 » #PHP文庫の記事一覧

#PHP文庫の記事一覧

龍造寺隆信~討ち死に後、その首はなぜ受け取りを拒否されたのか

楠戸義昭(歴史作家)

龍造寺隆信~討ち死に後、その首はなぜ受け取りを拒否されたのか

楠戸義昭(歴史作家)

  龍造寺隆信は沖田畷でいかに討たれたか 肥前の龍造寺隆信は「五州二島の太守」と称され、九州を大友氏、島津氏と三分する勢力にのし上がった。 だが慢心して独善的になり、周囲の意見を聞かず、島...

統帥権⼲犯問題と憲法改正反対―「⼤⽇本帝国」の失敗

瀧澤中(作家/政治史研究家)

統帥権⼲犯問題と憲法改正反対―「⼤⽇本帝国」の失敗

瀧澤中(作家/政治史研究家)

本記事は、瀧澤中著『「??本帝国」失敗の研究【1868-1945】』(PHP?庫)より?部を抜粋編集したものです。   ロンドン軍縮條約は、?字通り軍縮のための條約である。 軍縮には?所・短所、2つの側?があ...

那須与一 「扇の的」で名を上げた若武者!家督を捨て、供養の旅に出る

日本史・あの人の意外な「第二の人生」より

那須与一 「扇の的」で名を上げた若武者!家督を捨て、供養の旅に出る

日本史・あの人の意外な「第二の人生」より

  那須与一、「扇の的」のその後 源平合戦の一つ、「屋島の戦い(1185)」。船の上に平氏が、岸に源氏が布陣し、激しい戦いがくり広げられた。そのとき、平氏軍のなかから美女を乗せた小舟が登場。「...

山本勘助と真田幸村。時代劇のスターは歴史学では厄介者?

井沢元彦(歴史作家)

山本勘助と真田幸村。時代劇のスターは歴史学では厄介者?

井沢元彦(歴史作家)

学校では教えてくれない日本史の授業 山本勘助と真田幸村といえば時代劇のスターといってもよいでしょうが、実はこの二人、日本の歴史学の上では厄介者扱いなのです。 山本勘助、つまり武田信玄の「軍師」と...

柴田勝家はなぜ、賤ヶ岳で敗れたのか~秀吉の謀略と利家の裏切り

井沢元彦(歴史作家)

柴田勝家はなぜ、賤ヶ岳で敗れたのか~秀吉の謀略と利家の裏切り

井沢元彦(歴史作家)

  勝家の家族関係を利用した秀吉の謀略 本能寺の変が終わった直後の秀吉の本拠は、毛利攻めのときの本拠地だった姫路城でした。それを秀吉は、柴田勝家が北陸に帰った直後、明智光秀との決戦場となった山崎...

本能寺で討たれた信長の首は富士山麓に葬られた!?~西山本門寺にある首塚の謎

楠戸義昭(歴史作家)

本能寺で討たれた信長の首は富士山麓に葬られた!?~西山本門寺にある首塚の謎

楠戸義昭(歴史作家)

織田信長公の首塚(静岡県富士宮市、西山本門寺)   なぜ、信長の首塚が富士山麓にあるのか? 戦国時代、最も衝撃的といわれる本能寺の変―それだけに多くの謎を秘める。墓もまた様々な謎に包まれている。 ...

徳川家康は大坂の陣で討ち死にしていた!?~堺・南宗寺にある墓の謎

楠戸義昭(歴史作家)

徳川家康は大坂の陣で討ち死にしていた!?~堺・南宗寺にある墓の謎

楠戸義昭(歴史作家)

  本物の家康は、すでに死んでいた!? 謎といえる家康の墓が、大阪府堺市の南宗寺にある。 家康は元和2年(1616)4月17日に75歳で駿府城で死んだが、実はこの時に死んだのは影武者で、本物の家康...

島左近は、関ケ原で討ち死にしたのか?~京都・立本寺にある左近の墓

楠戸義昭(歴史作家)

島左近は、関ケ原で討ち死にしたのか?~京都・立本寺にある左近の墓

楠戸義昭(歴史作家)

  戦国武将「お墓」でわかる意外な真実 関ケ原で討ち死にか、落ち延びたのか? 食い違う記録 太閤秀吉が死んだ後の豊臣家の行く末を、一番心配していたのは石田三成である。 その三成が4万石...

織田信長は、なぜ石山本願寺を攻め続けたのか?

竹村公太郎(元国土交通省河川局長/リバーフロント研究所研究参与)

織田信長は、なぜ石山本願寺を攻め続けたのか?

竹村公太郎(元国土交通省河川局長/リバーフロント研究所研究参与)

『 日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 』より 蓮如上人真蹟の碑「南無阿弥陀仏」 (大阪城公園/大阪市中央区)   地形で解く日本史の謎 石山本願寺の謎  信長は1570...

×