2018年01月03日
外国人にもっと知ってほしい日本史上の人物は?ランキング

外国人にもっと知ってほしい日本史上の人物は?ランキング
日本には、世界に向けて誇れるものがたくさんあります。質の高い充実したサービス、繊細でヘルシーな食文化、広く愛されるサブカルチャーなど。そして、歴史についても、日本は世界に誇れるものを数多く持っています。そのひとつ...
歴史街道 » WEB情報箱
2018年01月03日
日本には、世界に向けて誇れるものがたくさんあります。質の高い充実したサービス、繊細でヘルシーな食文化、広く愛されるサブカルチャーなど。そして、歴史についても、日本は世界に誇れるものを数多く持っています。そのひとつ...
2017年12月04日
大正・昭和期に、 西洋音楽を愛し、“音楽の殿様”と称された徳川家の当主がいた。紀州徳川家16代当主・徳川頼貞(とくがわ・よりさだ)だ。大正7年(1918)、頼貞は西洋音楽普及のため、日本初の音楽専用ホ...
2017年12月01日
今月のお題は「日本史上最高の芸術家といえば?」です。それではさっそくランキングを見ていきましょう! 【結果発表トップテン】日本史上最高の芸術家 1位、葛飾北斎 28.6% 2位、千利休 10.6% ...
2017年11月15日
足利基氏坐像(瑞泉寺蔵) 初代鎌倉公方(関東公方)・足利基氏の没後650年となる今年、鎌倉国宝館にて展覧会「鎌倉公方足利基氏 ―新たなる東国の王とゆかりの寺社―」が開催中だ。 元弘3年(1333)...
2017年11月13日
今月のお題は「あなたが一緒にお酒を飲みたい日本史上の人物は?」です。さっそくランキングを見ていきましょう! 結果発表トップテン 1位、坂本龍馬 19.8% 2位、織田信長 12.5% 3位、西郷隆盛...
2017年10月23日
京都国立博物館開館120周年であり、初めて「国宝」という言葉が使われてから120年目でもある今年、同博物館にて特別展覧会「国宝」が開催中だ。 本展では、現在、国宝に指定されている美...
2017年09月25日
幕末の志士たちの集団「天忠組(天誅組)」にゆかりある、奈良県の4つの市町村(五條市、安堵町、十津川村、東吉野村)で構成される協議会が主催する「天忠組シンポジウム in 東京」が、10月13日(金)に有...
2017年09月08日
政治、宗教、美術、技術など、様々なジャンルで活躍した人たちが歴史に名を残していますが、「好きな歴史上の人物は?」と聞かれた時に多い答えは、武将の名前でしょう。ということで、今回は、武将・軍人に絞ったアンケ...
2017年09月05日
アメリカやカナダ、ヨーロッパなど、世界各国から注目を集める中国の国立中国歌劇舞劇院による、大型オリジナル舞劇『孔子』が、10月2日(月)・3日(火)に新宿文化センターにて上演される。 偉大なる教育者...
2017年08月09日
今や、スポーツ選手やビジネスパーソンなど、数多くの日本人が海外に出て、様々な分野で活躍しています。海外赴任が特別なことではない時代になりました。しかし、そうなったのは、ごく最近のこと。かつては、海外はまっ...
2017年07月04日
今回のお題は「日本史において活躍した外国人といえば?」です。阪神ファンであろうと思われる方(30代、男性)からランディ・バースに一票が入るなど、実に多様な人物の名前が挙がりましたが、中でも多くの票を集めたのは果たし...
2017年06月06日
新年度になりふた月が経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。編集部は4月に部員の入れ替わりがありました。実は、本コーナーの担当も1年ぶりに交代! 私で7人目となりますが、これまでの担当に負けないよう、みなさ...
2017年05月10日
今回のお題は弊誌2015年10月号以来、1年半ぶりとなる「特集してほしい人物」です。前回は戦国武将限定での募集で、結果は1位・織田信長、2位・真田幸村(信繁)、3位・伊達政宗でした。さて、今回は特に時代に縛りを...
2017年04月12日
大河ドラマ「おんな城主直虎」が放送中ですが…… 現在、大河ドラマ「おんな城主直虎」が好評放送中ですが、今回のランキングテーマは「戦国の女性」。歴史に名を残した女性は数多くいますが、今回は大...
2017年04月05日
新選組副長・土方歳三の生家跡にて、ゆかりの品や遺品など約70点を公開している東京都日野市の土方歳三資料館。館内では、歳三の句集『豊玉発句集』をはじめ、直筆書簡や池田屋事件で着用した鎖帷子など、土方家...
2017年04月04日
パラオ・ペリリュー島のイメージ 4泊5日の「特別」な旅 2015年4月、天皇皇后両陛下が訪問されたことで注目されたパラオ・ペリリュー島。この度、そんなペリリュー島を訪ねる6月17日(土)から4泊...
2017年03月06日
読者のみなさまと歴史を楽しもう! 「歴史街道脇本陣」は読者とともにつくるページです。今回のアンケートでは、少し趣向を変えて、出来事に焦点を当ててみました。日本を大きく動かした出来事とはいかに。では、発表に...
2017年02月03日
今回のお題は「梟雄」と聞いて思い浮かべる人物です。歴史上のダークヒーローに魅力を感じる方は多く、多数のご応募をいただきました。では、早速発表に参ります。 結果発表トップテン 1位、...
2017年01月06日
今月は2015年9月号「関ケ原合戦、参戦するなら東軍? 西軍?」以来の三択のお題! この時は「東軍」40%、「西軍」35%、「どちらでもない」25%でした。「大坂の陣も拮抗するのかな?」と、ワクワクしつつ集計していま...
2016年12月12日
今回は、あなたが思う歴史上のベストコンビ。お馴染みの二人から、意外性のあるカップリングまで、多彩な顔ぶれとなりました。早速発表です。 結果発表トップテン 1位 源義経と武蔵坊弁慶 ...
更新:05月29日 00:05