2017年12月26日
ファン・ボイ・チャウと浅羽佐喜太郎~日本とベトナムの絆

ファン・ボイ・チャウと浅羽佐喜太郎~日本とベトナムの絆
ファン・ボイ・チャウ没後70年を記念して建立された日越友好之碑(ベトナム・フエ市) ベトナムの反仏独立運動指導者・ファン・ボイ・チャウ(潘佩珠)が生まれる 今日は何の日 1867年12月26日 ...
歴史街道 » 編集部コラム
2017年12月26日
ファン・ボイ・チャウ没後70年を記念して建立された日越友好之碑(ベトナム・フエ市) ベトナムの反仏独立運動指導者・ファン・ボイ・チャウ(潘佩珠)が生まれる 今日は何の日 1867年12月26日 ...
2017年12月25日
金沢城公園・前田利家像(石川県金沢市) 「槍の又左」こと前田利家が生まれる 今日は何の日 天文7年12月25日 天文7年12月25日(1539年1月15日)、前田利家が生まれました。織田信長配下の歴戦の...
2017年12月25日
幕命により庄内藩が江戸の薩摩藩邸を焼討 今日は何の日 慶応3年12月25日 慶応3年12月25日(1868年1月19日)、三田(現在の東京都港区)の薩摩藩江戸藩邸が庄内藩などによって焼き討ちされました。鳥羽...
2017年12月24日
月山富田城跡(島根県安来市) 出雲の戦国大名・尼子晴久が没 今日は何の日 永禄3年12月24日 永禄3年12月24日(1561年1月9日)、尼子晴久が没しました。中国を制した尼子経久の嫡孫にあたり、出...
2017年12月22日
三方ヶ原の合戦、家康は恐怖のあまり脱糞? 今日は何の日 元亀3年12月22日 元亀3年12月22日(1573年1月25日)、三方ヶ原の合戦が起こりました。武田信玄の西上作戦の一環で行なわれた戦いで、徳川家...
2017年12月21日
瑠璃光寺(山口県山口市) 大内氏全盛期の大内文化を伝える寺院で「西の京・山口」を代表する観光名所。大内義弘の墓所もある。 応永の乱で大内義弘が没 今日は何の日 応永6年12月21日 ...
2017年12月20日
9代将軍、徳川家重が生まれる 今日は何の日 正徳元年12月21日 正徳元年12月21日(1712年1月28日)、徳川家重が生まれました。第9代将軍で8代将軍徳川吉宗の息子。「小便公方」などと揶揄され、暗愚...
2017年12月19日
名奉行・大岡忠相が没 今日は何の日 宝暦元年12月19日 宝暦元年12月19日(1752年2月3日)、大岡忠相が没しました。名奉行・大岡越前として有名ですが、実像はどうであったのでしょうか。 忠相は延宝5年(...
2017年12月18日
江戸の天才・平賀源内が没 今日は何の日 安永8年12月18日 安永8年12月18日(1780年1月24日)、平賀源内が没しました。本草学者、蘭学者、戯作者、画家、陶芸家、発明家…。多方面で才能を発揮...
2017年12月18日
土津神社 保科正之墓所(福島県猪苗代町) 会津藩祖・保科正之が没 今日は何の日 寛文12年12月18日 寛文12年12月18日(1673年2月4日)、保科正之が没しました。会津藩祖で、4代将軍家綱を補佐し...
2017年12月14日
福島県と山形県の県境、米沢市・板谷峠近くにある大野野九郎兵衛の墓(供養塔) 赤穂藩元家老・大野九郎兵衛にまつわる伝承 赤穂浪士が本所吉良邸に討ち入り、吉良上野介義央を討って、本懐を遂げ...
2017年12月14日
大石内蔵助率いる赤穂浪士が吉良上野介邸に討ち入り 今日は何の日 元禄15年12月14日 元禄15年12月14日(1703年1月30日)、大石内蔵助率いる赤穂浪士が、吉良上野介邸に討ち入りました。芝居やドラマの「忠臣蔵...
2017年12月13日
国宝・茶室「如庵」(愛知県犬山市) 織田有楽斎が没 今日は何の日 元和7年12月13日 元和7年12月13日(1622年1月24日)、織田有楽斎が没しました。本名は織田源五長益で、織田信長の実の弟です。 織...
2017年12月12日
戸次川の戦い。長宗我部信親が討死 今日は何の日 天正14年12月12日 天正14年12月12日(1587年1月20日) 、戸次川の戦いがありました。豊臣秀吉の九州征伐における戦いで、島津家久率いる島津勢と、...
2017年12月11日
日本海軍機が米海軍パネー号を誤爆、沈没 今日は何の日 昭和12年12月12日 昭和12年(1937)12月12日、揚子江上において、日本海軍機がアメリカ海軍の砲艦パネー号を誤爆し、沈没させました。「パネー号事件...
2017年12月08日
王政復古の大号令が発せられる 今日は何の日 慶応3年12月9日 慶応3年12月9日(1868年1月3日)、王政復古の大号令が発せられました。江戸幕府、摂関制度の廃止、明治新政府の樹立を宣言するものです。御所の9...
2017年12月07日
現在のハワイ・真珠湾 真珠湾奇襲攻撃、太平洋戦争が勃発 昭和16年(1941)12月8日 昭和16年(1941)12月8日、日本海軍がハワイ・真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃しました。 アメリカ太平...
2017年12月06日
西郷隆盛が生まれる 今日は何の日 文政10年12月7日 文政10年12月7日(1828年1月23日)、西郷隆盛が生まれました。明治維新の立役者であり、西南戦争の悲劇とともに、今でも鹿児島を代表する英雄です...
2017年12月05日
駿河大納言・徳川忠長が切腹 今日は何の日 寛永10年12月6日 寛永10年12月6日(1634年1月5日)、徳川忠長が切腹しました。3代将軍家光の同母弟で、駿河大納言として知られます。 徳川忠長は慶...
2017年12月02日
細川忠興・玉夫妻の像(京都府長岡京市、勝竜寺城公園) 細川忠興が没 今日は何の日 正保2年12月2日 正保2年12月2日(1646年1月18日)、細川忠興が没しました。信長、秀吉、家康に仕えた肥後...
更新:07月05日 00:05