本当の自分に気づくWEBメディア
PHP研究所
歴史街道 » 童門冬二(どうもん・ふゆじ)
作家
1927年東京生まれ。東京都職員時代から小説の執筆を始め、’60年に『暗い川が手を叩く』(大和出版)で芥川賞候補。東京都企画調整局長、政策室長等を経て、’79年に退職。以後、執筆活動に専念し、歴史小説を中心に多くの話題作を著す。近江商人関連の著作に、『近江商人魂』『小説中江藤樹』(以上、学陽書房)、『小説蒲生氏郷』(集英社文庫)、『近江商人のビジネス哲学』(サンライズ出版)などがある。
※このプロフィールは歴史街道に最後に執筆した時点のものです
この記事をシェア
『歴史街道』編集部
上杉忍(横浜市立大学名誉教授)
兼田由紀夫(フリー編集者)
宮元健次(作家/建築家)
関裕二(歴史作家)
歴史街道脇本陣
諸田玲子(作家)
山村竜也(歴史作家/時代考証者)
9月23日 This Day in History
8月18日 This Day in History