歴史街道 » WEB連載 » 日本海軍400時間の証言録・海軍反省会ダイジェスト【Web特別連載】 » 画像2 枚目

日本海軍400時間の証言録・海軍反省会ダイジェスト【Web特別連載】

2019年07月31日 公開
2024年12月16日 更新

戸高一成(呉市海事歴史科学館〔大和ミュージアム〕館長)

  • 海軍反省会

記事を読む

歴史街道 購入

2025年3月号

歴史街道 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):840円

関連記事

編集部のおすすめ

日ソ中立条約~信ずべからざるものを信じた大日本帝国

海軍反省会

真珠湾攻撃は失敗だった?~元・海軍中堅幹部たちの述懐

海軍反省会

海軍が特攻兵器を造る決意をした日~回天特攻作戦参謀による証言

海軍反省会

特攻を指示したのは誰か~回天特攻作戦参謀による証言

海軍反省会

命令か、志願か…『あゝ同期の桜』の 生き残りが語る特攻の真実

海軍反省会

山本五十六はほんとうに「戦艦無用論者」だったのか?~元・海軍中堅幹部たちが語る

海軍反省会

日米開戦を「近衛総理に一任」した及川古志郎海相を、元・海軍中堅幹部はどう評価するのか

海軍反省会

海軍反省会ー当時の中堅幹部が語り合った400時間の記録

戸高一成(呉市海事歴史科学館〔大和ミュージアム〕館長)

フランクリン・ルーズヴェルトの野望~世界史で読み解く長期政権の功罪(米国)

宇山卓栄(著述家)

開戦前夜、日米交渉の行方とハル・ノート

『歴史街道』編集部

戦艦大和と武蔵は、日本人の「魂」と「技術力」の結晶だった!

戸高一成(呉市海事歴史科学館〔大和ミュージアム〕館長)

戦艦武蔵艦長、猪口敏平少将の遺書

8月5日 This Day in History

伊藤整一と戦艦大和の最期

4月7日 This Day in History

南雲忠一の自決~日本海軍は人事で負けた?

7月6日 This Day in History

史上最強の戦闘機隊「343空」を生んだ、源田実の“合理的発想”

戸高一成(呉市海事歴史科学館〔大和ミュージアム〕館長)

菅野直と紫電改―指揮官先頭を貫いた闘魂

高橋文彦(作家)

秋山真之の軍事分析

3月20日 This Day in History