歴史街道 » 地域の魅力 » 海底ロマンと水軍の夢を求めて――長崎県松浦市

海底ロマンと水軍の夢を求めて――長崎県松浦市

2018年03月23日 公開
2023年10月04日 更新

『歴史街道』編集部

 

 旅の終わりに、源久が松浦の地に上陸した「ぎぎが浜」へ。源久が浜に降り立った際、「ぎぃぎぃ」と砂が泣いたことから、この名が付いたという。


ぎぎが浜に建つ、源久上陸の記念碑

 砂浜を歩きながら、早田さんが海を指して言う。

「この海に、元軍の船が4400艘も。その多くは、いわゆる神風で海底に沈みました」

 雲は低く立ち込め、雨がポツリポツリと降ってきた。嵐の予感を感じながら、急いで車へと乗り込んだ。

 

 大和や京都、江戸・東京から見ると、確かに九州は西のはしにあたる。そのなかでも、松浦の地は、さらに西のはしだ。

 ただ、東シナ海を中心に据えると、まったく違った世界が見えてくる。

 松浦の地は、日本の入り口――。朝鮮半島から中国、台湾、沖縄諸島を股にかけて活躍した松浦水軍が、この地に確かに存在していた。

 その意味で、主に国内をメインに活動していた村上水軍や九鬼水軍と比べて、松浦水軍のスケールはケタ違いに大きい。

 そんな松浦水軍に想いを馳せながら、雨の中、福岡空港へと向かった。

歴史街道 購入

2024年12月号

歴史街道 2024年12月号

発売日:2024年11月06日
価格(税込):840円

関連記事

編集部のおすすめ

莫煩悩。北条時宗と蒙古襲来

4月4日 This Day in History

加藤嘉明~賤ヶ岳七本槍!人情の機微にも通じた水軍の将

9月12日 This Day in History

脇坂安治~丹波の赤鬼から贈られた「貂の皮」の槍鞘

8月6日 This Day in History