PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
歴史街道 » 本誌関連記事 » 関ヶ原の合戦、石田三成と直江兼続による「東西挟撃作戦」は史実なのか? » 画像3 枚目
本誌関連記事
2019年09月18日 公開 2024年12月16日 更新
渡邊大門(歴史学者)
関ヶ原合戦は「作り話」だったのか
記事を読む
激戦の末、裏切りで勝敗が決したとされる関ヶ原合戦は虚構だった? 一次史料をもとに最新研究が明らかにした天下分け目の真実とは。 ●石田三成と直江兼続の東西挟撃策はあったのか? ●直江状の真偽は? ●小山評定はなかった? ●石田三成と大谷吉継の友情話はどこまで本当なのか? ●毛利輝元の真意はどこにあったのか? ●小早川秀秋はいつ寝返ったのか? ●徳川家康は、最初から天下を狙っていたのか? これまでの通説を覆し、関ヶ原合戦の真実の姿を世に問う画期的な一冊です
最新号、目次、バックナンバー年間購読はこちら
更新:07月17日 00:05
このページのTOPへ