歴史街道 » 本誌関連記事 » 年に一航海、北海道から大阪へ...北前船の交易で生まれた「大阪の昆布文化」 » 画像4 枚目

年に一航海、北海道から大阪へ...北前船の交易で生まれた「大阪の昆布文化」

2024年01月26日 公開
2024年12月16日 更新

兼田由紀夫(フリー編集者)

大阪昆布ミュージアム

  • こんぶ土居
  • 住吉大社
  • 太鼓橋
  • 大阪昆布ミュージアム

記事を読む

歴史街道 購入

2025年3月号

歴史街道 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):840円

関連記事

編集部のおすすめ

なぜ関西は白みその雑煮? 京都の老舗名店が語る「公家文化の影響」

兼田由紀夫(フリー編集者)

家康の運命を別けた街道とは? 京都に残る「神君伊賀越え」伝説

歴史街道編集部

琉球使節の中国装束は誇りの現れ? 世を賑わせた「江戸上り」の実像

原口泉(志學館大学教授)