本当の自分に気づくWEBメディア
PHP研究所
歴史街道 » 山本博文(やまもと・ひろふみ)
東京大学史料編纂所教授
1957年、岡山県生まれ。東京大学史料編纂所教授。専門は日本近世史。東京大学文学部卒業。同大学院修了。文学博士。『江戸お留守居役の日記』(講談社学術文庫、日本エッセイスト・クラブ賞受賞作)、『歴史をつかむ技法』『「忠臣蔵」の決算書』(以上、新潮新書)、『日本史の一級史料』『天皇125代と日本の歴史』(以上、光文社新書)、『東大流 よみなおし日本史講義』(PHP研究所)など著書多数。ベストセラー「角川まんが学習シリーズ 日本の歴史」の監修も務めている。
※このプロフィールは歴史街道に最後に執筆した時点のものです
この記事をシェア
上杉忍(横浜市立大学名誉教授)
9月27日 This Day in History
9月23日 This Day in History
『歴史街道』編集部
諸田玲子(作家)
山本博文(東京大史料編纂所教授)
関裕二(歴史作家)
真辺将之(早稲田大学文学学術院教授)
歴史街道脇本陣
戸高一成(呉市海事歴史科学館〔大和ミュージアム〕館長)