PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
歴史街道 » 本誌関連記事 » 栃木の小大名が幕府から厚遇されていた理由…下野・喜連川に受け継がれた「足利の血脈」 » 画像1 枚目
本誌関連記事
2021年01月23日 公開 2024年12月16日 更新
早見俊(作家)
喜連川にかかわる足利家歴代の墓所がある龍光寺(写真提供:栃木県さくら市)
記事を読む
2021年2月号の特集は「本能寺の変――光秀を決断させたもの」。大河ドラマ「麒麟がくる」大詰め、いよいよ明智光秀が織田信長を討つ本能寺の変が放送されます。
堀越公方滅亡、河越夜合戦、足利義輝弑逆、織田信長謀殺…「足利」で紡がれるもう一つの戦国史。ベテランから新進気鋭までが参戦!戦国の裏側に斬り込んだ連作短篇集。
発売日:2025年02月06日 価格(税込):840円
詳しく見たい!!!
詳細・目次はこちらから ⇒
更新:04月30日 00:05
このページのTOPへ