PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
歴史街道 » 本誌関連記事 » 八田與一 ~台湾で最も尊敬されている日本人 » 画像1 枚目
本誌関連記事
2017年05月08日 公開 2024年12月16日 更新
5月8日 This Day in History
台湾・烏山頭水庫(台南市)
記事を読む
「何が起きようとも、私たちが八田氏を敬愛していることは変わりありません」。2017年4月、台湾の八田與一像が破壊される事件が起きた時、多くの台湾人がそう声を上げました。「親日」といわれる台湾において、最も愛されている日本人が、戦前の土木技術者・八田與一です。八田は1930年(昭和5年)、台湾南西部・台南に東洋一と謳われた烏山頭ダムをつくり、水不足に苦しむ現地の人々を救いました。台湾の人々はそんな八田への感謝の思いから、銅像をつくるように働きかけ、今も命日の5月8日には慰霊祭を行なっているのです。海も時も越えて、台湾の人々の心の中に生き続けている八田の「真心」を描きます。
発売日:2025年02月06日 価格(税込):840円
詳しく見たい!!!
詳細・目次はこちらから ⇒
更新:05月02日 00:05
このページのTOPへ