本当の自分に気づくWEBメディア
PHP研究所
歴史街道 » 澤田瞳子(さわだとうこ)
作家
昭和52年(1977)、京都府生まれ。同志社大学文学部文化史学専攻卒業、同大学院前期博士課程修了。平成22年(2010)のデビュー作『孤鷹の天』で中山義秀文学賞を受賞した他、『満つる月の如し 仏師・定朝』で本屋が選ぶ時代小説大賞と新田次郎文学賞を、『若冲』で親鸞賞を受賞。主な著書に、『腐れ梅』『与楽の飯 東大寺造仏所炊屋私記』などがある。天平年間における天然痘の大流行をテーマにした最新刊『火定』が直木賞候補に。
※このプロフィールは歴史街道に最後に執筆した時点のものです
この記事をシェア
上杉忍(横浜市立大学名誉教授)
9月27日 This Day in History
9月23日 This Day in History
『歴史街道』編集部
諸田玲子(作家)
山本博文(東京大史料編纂所教授)
関裕二(歴史作家)
真辺将之(早稲田大学文学学術院教授)
歴史街道脇本陣
戸高一成(呉市海事歴史科学館〔大和ミュージアム〕館長)