本当の自分に気づくWEBメディア
PHP研究所
歴史街道 » 諸田玲子(もろた・れいこ)
作家
1954年、静岡県生まれ。上智大学文学部卒。96年、『眩惑』でデビュー。2003年、『其の一日』で第24回吉川英治文学新人賞、07年、『奸婦にあらず』で第26回新田次郎文学賞、12年、『四十八人目の忠臣』で第1回歴史時代小説作品賞を受賞。その他、「お鳥見女房」「あくじゃれ瓢六」「狸穴あいあい坂」のシリーズ、『月を吐く』『美女いくさ』『炎天の雪』『お順』『花見ぬひまの』『波止場浪漫』などの著書がある。
※このプロフィールは歴史街道に最後に執筆した時点のものです
この記事をシェア
上杉忍(横浜市立大学名誉教授)
山田勝監修『武器で読み解く日本史 』(PHP文庫)より
山本博文(東京大史料編纂所教授)
9月27日 This Day in History
千々和泰明(防衛省防衛研究所国際紛争史研究室長)
兼田由紀夫(フリー編集者・ライター)
『歴史街道』編集部
3月4日 This Day in History
戸高一成(呉市海事歴史科学館〔大和ミュージアム〕館長)
諸田玲子(作家)