歴史街道 » 本誌関連記事 » 西郷隆盛と大久保利通、それぞれのリーダーシップ

西郷隆盛と大久保利通、それぞれのリーダーシップ

2018年10月26日 公開
2018年10月26日 更新

童門冬二(作家)

西郷隆盛

西郷自身が語る大久保との差

好敵手(ライバル)という言葉がある。ライバルとは敵であると同時に、かけがえのない味方でもある。西郷隆盛にとっての最大のライバルは、もちろん大久保利通である。西郷は、大久保を最高責任者とする明治新政府軍に敗れたわけだから、敗者の西郷にとってみれば、大久保は、まさに「敵」そのものである。

西郷と大久保の朋友関係は、明治維新を実現するためには、なくてはならぬ存在であった。互いに信頼のできる最大の同志であった。わかりやすくいえば、この両者は、いわばピッチャー(西郷)とキャッチャー(大久保)の関係に似ていた。そして、この関係は、明治維新を迎えるまでは、実に絶妙なコンビネーションを誇っていた。

しかし、この両雄のコンビネーションも、新しい時代の潮の中では、いつしか別々の路線をたどる運命にあった。そして、気がついたときには、大久保のリーダーシップの前に、西郷は「明治の賊徒」の汚名を着せられていた。

いま、西郷隆盛と大久保利通が現代企業社会に生きたとすれば、リーダーとしてどう違うのか。西郷隆盛が、自分でこんなことを語っている。

「俺と大久保の差は、たとえば俺は、古い大きな家を壊し、新しい家をつくるのが得意だ。しかし、つくるのは本体だけで、内部の細々したことは苦手だ。そこへいくと、大久保は内部のどんな細々したことでも、着実に、丹念につくり出す。その才能には、到底俺はかなわない。しかし、またこの家を壊すことになると、俺の独壇場だ」

西郷は、徳川幕府という古い大きな家を壊した。そして、明治国家という新しい日本の家をつくり出した。が、その後を引き受けて、家の内部を整備し、明治国家として、日本を「ヨーロッパに追いつけ、追い越せ」という発展をさせたのは大久保利通である。その意味では、西郷が語ったといわれるこの言葉は2人の特性の差をよく言い表している。

西郷が語った言葉は、「情」と「知」の関係でいえば、西郷は類まれなる破壊者であるということだ。そして大久保は建設者だった。壊すには、確かに感情を動機にしたほうがパワーが大きい。しかし、建設は感情一辺倒では駄目だ。現実をよく見極めて、着実に、一歩一歩事を為していかなければならない。その意味では、西郷はどちらかといえば、遠くのほうを見るロマンチストであり、いってみれば、詩人的な要素があった。だから、時には大きく挫折する。あるいはせっかく積み上げた石の山を、自分から全部崩してしまうこともある。つまり、ゼロに戻ってしまう。しかし西郷の場合は、だからといって落ち込むこともなく、人を恨むこともなく、

「すべて、天の命ずるところなのだ。まだ、俺は人事を尽くしていないのかもしれない」

と反省して、新しい勇気を湧き起こした。大久保はそこへいくと、一歩一歩現実を見ながら着実に歩いていくタイプだ。明治維新後、大久保を知る多くの人たちがこういうことを言っている。

「西郷さんには、遠大なロマンがあったが、大久保さんにはそれがない。西郷さんは大きな夢を示す。大久保さんは、今日一日か、せいぜい明日あたりを目標にして、事を考える。決定的に違った」

もう一つの違いは、組織に生きる人間は、大きく分けて「組織を重視する人間」と「人間関係を重視する人間」とに分かれる。

つまり、難しい言葉を使えば「組織の論理を重視する」か、「人間の論理を重視する」かに分かれる。西郷隆盛は人間を重視した。そこへいくと大久保利通は、組織を重視した。特に組織の持つパワー、すなわち権力を重視した。西郷の場合は、

「組織の論理も、人間の論理によって突破することができる」

と考えた。大久保は反対に、

「組織の論理は強固で、個人の力では突破できない」

と考えた。このあたりが、決定的に違う。

たとえば、西郷隆盛が仕事を進めるうえで、最も有力な方法として展開したのは、人間のネットワークをつくることである。それは、普通にいう閥のことではない。もっと、高い志によって、薩摩藩だけでなく、多くの藩や、場合によっては徳川家内部にも、自分と共鳴し、一緒に事を進めていく仲間づくりに勤んだことである。また、彼は世の中に、3とおりの人間をしつらえた。3とおりの人間とは、

・学べる人間(師)
・語れる人間(友)
・学ばせる人間(後輩・部下)

のことである。

次のページ
能力重視か、個性尊重か >

歴史街道 購入

2024年12月号

歴史街道 2024年12月号

発売日:2024年11月06日
価格(税込):840円

関連記事

編集部のおすすめ

中間管理職こそ西郷に学べ!~作家・童門冬二が西郷隆盛を書いた理由

童門冬二(作家)

西南戦争~なぜ、西郷隆盛は戦ったのか

9月24日 This Day in History

大久保利通 公平無私の精神

5月14日 This Day in History