歴史街道 » WEB情報箱 » 江戸の長屋で一番偉い猫のお話です » 画像1 枚目

江戸の長屋で一番偉い猫のお話です

2021年01月17日 公開
2024年12月16日 更新

田牧大和(作家)インタビュー

鯖猫

  • 鯖猫
  • 田牧大和「鯖猫長屋ふしぎ草紙」

記事を読む

著者紹介

田牧大和(たまきやまと)

作家

東京都生まれ。2007年、小説現代長編新人賞を受賞。『花合せ』と改題した受賞作で作家デビュー。著書に、「鯖猫長屋ふしぎ草紙」「藍千堂菓子噺」「濱次お役者双六」「錠前破り、銀太」「三悪人」「其角と一蝶」「からくり」の各シリーズ、『盗人』『まっさら』『八万遠(やまと)』『陰陽師 阿部雨堂』『恋糸ほぐし』など。
「鯖猫長屋ふしぎ草紙」(PHP文芸文庫)が、シリーズ累計16万部を超えるヒット作になる。
(上記写真撮影:永井浩)

歴史街道の詳細情報

関連記事

編集部のおすすめ

諸田玲子 帰蝶を描くことで、戦国という時代が立ち上がってきました

諸田玲子(作家)

江戸の朝顔は天下一品~東野圭吾著『夢幻花』で話題沸騰!

藤谷恵(フリーランス・ライター)